もうじきクリスマスがやってきます。
恋人とのデートや、女子会などのパーティー当日に向けて、
肌にメイクにファッションにアクセサリーにと、女性はやることがたくさん!
残すところあと1か月!
スキンケアにメイクにヘアー☆☆
きちんと準備して当日を迎えたいですね♪♪
クリスマスの当日、ぜひ実現したいのが、次のような美肌です。
1.ハリ・ツヤのある、たるみのない肌
⇒しっかりうるおいを与えるクリームを塗る
肌を毎日しっかり触ってあげて
その日のお肌の調子をしっかり把握することが大切です。
その上で、どんなケアが必要か考えてあげましょう。
美肌の大敵は乾燥。
乾燥すればするほどハリは失われます。
どの辺りが乾燥しているかを判断し
しっかりうるおいを与えてくれそうなクリームを
部分的にでもいいので塗布してあげましょう。
ボデイケアでも特に乾燥している部分があれば
普段のケアに加えて、しっかりめのクリームやオイルを塗ってあげるようにします。
2.キメが整っていて、肌自身の力でうるおっている肌
⇒化粧水を3回以上、1分おきにつける
化粧水は1回だけでなく、3回以上つけるようにするのがオススメです。
揮発しがちなので、1分後に2回目を塗布し、さらに1分後に3回目を塗布してみてください。
できたら間の1分間は、ハンドプレスでしっかり入れ込んであげるといいです。
3回以上塗ると肌のうるおいがまったく違います。
3.毛穴のぶつぶつや毛穴の開きのない陶器肌
⇒クレンジング時
毎日少しずつ毛穴汚れを優しくマッサージ
どんなに疲れていても、メイク落としには最も時間をかけています。
クレンジングは顔全体に触れる絶好の機会なので
指先でしっかり肌に触れ
毛穴汚れのあるガサガサぼつぼつした感触を探知します。
その部分は優しく指の腹の部分でマッサージして
しっかり汚れを落とすようにしましょう。
毎日少しずつですが、毛穴汚れと戦うにはこの少しずつが大切です。
4.むくみのないシュッとした顔の輪郭とまぶた
⇒メイク前に痛気持ちいい程度にマッサージ
メイク前のマッサージにより、輪郭をすっきりさせることができます。
顎先からこめかみのあたりまで押し上げるように輪郭にそってマッサージして
最後に頬骨の1番高い所を下からぐっと押してあげると顔がスッキリします。
力はあまり強くなく、痛気持ちいい程度がいいかと思います。
5.ニキビやそばかす、くすみのない透明感のある肌
⇒早寝早起きで肌のターンオーバーを促す
早寝早起きに努めましょう。
単純なことのように思えるかもしれませんが
毎日続けることで肌のターンオーバー(生まれ変わり)を促します。
しっかり睡眠時間をとり、正しい食生活をすることは
スキンケアに何を使うかよりもお肌にとって大切なことだと思っています。
肌のターンオーバーは約1か月かかりますから、今からならまだ間に合います!
ではお肌がつやつやプルプルになっても髪がボサボサでは意味がない!!
髪だってしっかりケアして美髪を目指しましょ♡
髪のトラブルは早い段階でケアしましょう。
ダメージや、くせ毛など、あなたのお悩みは何ですか?
お家でしっかりケアしてくださいね。
季節に関わらず寝ている間は汗をかいていますし
気づかないうちに頭皮の毛穴には皮脂汚れが溜まりやすくなっています。
そのため、毎日しっかり洗髪しても
ベタつきやにおいが気になってしまう方も多いですよね。
そこでシャンプーを行う場合には
事前にブラシで軽く髪のブラッシングをしておきましょう。
ブラシの刺激によって頭皮の汚れが表面に浮き上がるため
お湯で洗い流すだけでも十分に汚れを落とすことが出来ますよ。
毎日きちんと髪を洗っているのにフケが出てしまう頭皮のトラブルに悩んでいる方の多くは
シャンプーの方法が正しくない恐れがあります。
頭皮の汚れは指先でマッサージを行ってお湯で洗い流すだけでも綺麗に落とせますよ。
シャンプーなど洗浄料を使用する場合は
十分に泡立ててから優しくマッサージをするようにお手入れを行いましょう。
シャンプーを原液のまま泡立てずに使用したり
洗い流しが不十分だったりするとフケの原因になってしまいます。
髪のうるおいやキューティクルの補修などの美容効果を担ってくれるトリートメント。
シャンプーの後に使用する洗い流すタイプと
お風呂に上がった後に髪に使用する洗い流さないタイプの二種類があります。
ダメージが気になる方は併用するのも◎。
特に髪のダメージが目立つ場合には
オイルをシャンプー前にダメージの気になる部位に塗っておきます。
数分置いてしっかりとシャンプーをしましょう。
シャンプー時の摩擦ダメージを軽減できますよ。
あとは普段のトリートメントをして下さいね。
頭皮のかゆみなど地肌トラブルが気になる人は
髪の乾かし方が原因かもしれません。
自然乾燥よりも、ドライヤーを使用しましょう。
確かにドライヤーは髪に熱ダメージを与えてしまうため
タオルドライをした後は自然乾燥で済ませてしまう方も結構いますよね。
髪量が少ない場合は自然乾燥で十分乾燥出来ますが
髪量が多かったりロングヘアは髪が乾くまで時間がかかるので
頭皮の雑菌がトラブルを起こしかねません。
さらに寝る際に髪が乾ききっていないと、切れ毛の原因になってしまいます。
そのためタオルドライで水気を切ったら、ドライヤーを使って根本から乾かしましょ。
クセが強い髪質をお持ちの場合
通常のドライヤーだけでは髪をまっすぐに仕上げることは難しいかも。
まずはドライヤーでしっかりと根本から風を当て
下に軽く引っ張りながら乾かします。
アイロンの前にしっかりと完全に乾かして下さいね。
その後でヘアアイロンを利用して髪を伸ばすようにすると簡単にクセが伸ばせます。
ポイントは根本から毛先まで同じスピードですべらせること。
キレイなストレートを作るために、地面と垂直にすべらせることも大事です。
ただヘアアイロンは高温で長時間髪にあてると大ダメージになってしまいます。
アイロンを使用する前にヘアオイルで髪への負担を減らしましょう。
じっくり日々の生活の中で気をつけて改善していきましょう☆
そして…
さあ、あと1週間に迫ってきました。
スペシャルケアでテコ入れしましょう。
おすすめはヘアパック。
今、髪が一番求めている栄養を補給してくださいね。
おすすめヘアパックはこちら♡
オイル成分が髪にうるおいを与え
なめらかでやわらかく、まとまりやすい髪に仕上げます。
広がりやすく、まとまりにくい髪をスタイリングしやすい髪へ仕上げ、クセ毛を和らげます。
複層被膜処理をした毛髪も、時間の経過とともに最表質層が失われます。
3日に一度、コタクオリアホームケアでお手入れしていただくことで
サロン施術後のクオリティーをより長く実感いただけます。
ギリギリまでしっかりケアしてくださいね☆
そして、明日は待ちに待ったクリスマス♪
というクリスマス前日の日!
せっかく綺麗になるためにお肌や髪のお手入れをしたのに前日夜ふかしなんてありえません!

前日も保湿たっぷりのパックをして髪もしっかり乾かして
ぐっすり熟睡して当日を迎えてくださいね☆☆
素敵な日になりますように♪