今や話題の飲み物。。
デトックスウォーターを知っていますか???
初めは、美容やダイエットにも効果があるということで海外セレブの間で人気が高まり、その後、日本に上陸しました。
見た目が可愛く、流行りのメイソンジャーに入れて持ち運べば友達からのうけも抜群とのこと。
デトックスウォーターはミネラルウォーターにフルーツや野菜を漬け込んだドリンクのことです。
馴染みがあるのはレモンの薄切りが入った水ではないでしょうか??
特徴としては、具を潰さないので、見た目はクリアなお水。
カラフルなフルーツや野菜を見ていると、なんだか肌にも良さそうで綺麗になれそうな予感がしますよね(^。^)/
美容やダイエットによい理由としては、、、
そもそも人間は1日に1.5リットル~2リットルの水分を摂取するのがよいと言われています。
でも、いくら体にいいからって水だけで1.5リットル~2リットルを摂取するのは難しいですよね??
デトックスウォーターは、味がない水より飲みやすいですし、
ジュースと違って砂糖を使用していません。
カロリーも気にすることなく飲めます。
また、ダイエット時に口さみしくなった場合にもやわらげてくれるのでおススメだそうです。
さらに!!
お家で簡単に作れる!!!
というのは良い所ではないでしょうか?
デトックスウォーターはお家で簡単に作れるので、自分の好きな味を楽しむことができます。
また、飽きて来たら別の野菜や果物を漬けるだけp^ – ^!!
大きめのボトルにこれだけ入れたらあとは4時間以上寝かすだけです。
入れる時に、フルーツの断面をガラスに貼り付けるようにして飾ると見た目もキレイ☆なんです♪♪♪
スムージーのようにブレンダーが必要だったりしません。
とても簡単につくれます。
残りが少なくなったら水を継ぎ足して、繰り返し使う人もいるみたいです。
ティーパックみたいな感覚ですね(^。^)
美容やダイエットにも効果があると言えばスムージーが挙げられますね。
ちょっと比べてみましょう。
デトックスウォーターとの違いは作り方の違いがありますが、ブレンダーを使うかが大きな違いです。
スムージーは朝作って、そのあとブレンダーを洗って、といった手入れが必要です。
面倒なことが苦手な人向きではありません。
デトックスウォーターは切って漬けるだけ。
また4時間以上漬ける必要があるので、夜作っておけば、忙しい朝は飲むだけでオッケーなんです。
栄養面では、スムージーの方がフルーツや野菜をそのまま体に取り入れることができるので優れています。
デトックスウォーターも水溶性ビタミンなどの栄養は水に溶け込みますので、取り入れることはできます。
ですが、「デトックス」を目的としているので、
いかに水分を多く摂取できるかという点で優れています。
どちらも美容によいことは間違いありません。
自分に合った方を試してみるのが
ストレスを溜めることなく続けることができる良い方法であると私は思います^ – ^
では、、
コールドプレスジュースは知っていますか???
アメリカで今流行りのジュースで、ニューヨークではたくさんの専門店があります。
日本でも専門店がオープンしており、スムージーに続きブームになるのではないかと注目されています。
要は「低温圧搾ジュース」です。
圧搾式のジューサーを使用して、果物・野菜の水分を絞り出します。
絞り出すことにより、濃縮された栄養を取り入れることができます。
栄養素のまま摂取できるため消化作業の負担が減り、体内の老廃物の排出を促してくれます。
作り方は果物・野菜を「スロージューサー」で絞ります。
この時、水は一切使用しません。
低速回転させることにより、熱や摩擦によって栄養が破壊されるのを防ぎます。
スムージーは野菜や果物を高速回転するブレンダーで撹拌したものでした。
そのため、食感がドロッとしたものでした。
食物繊維も取り入れやすいので、腹持ちがよくダイエットに向いたドリンクですね。
コールドプレスジュースは上にも記載しましたが、果物・野菜の水分を絞り出したものなので、食感はサラッとしたものです。
食欲がない時の栄養補給に向いています。
もちろん、運動後や喉が渇いた時にも取り入れやすいです。
スムージーとのおおきな違いは「水」です。
スムージーは水を使いますが、コールドプレスジュースは使用しません。
※コールドプレスジュースを始める前に。。。
体に良いので早速始めたいと思いますが、何点か知っておきたいことがあります。
コールドプレスジュースだけ飲んでいれば言い訳ではありません。
やっておきたいことと避けたいことがあります。
・適度な運動をすること
・水をたくさん飲むこと
・マッサージなど、デトックスを促すこと
・激しい運動をすること
・コーヒーを飲むこと
・肉、魚、卵、乳製品を取り入れること
・砂糖や塩を取り入れること
個人的に難しいものもあるかもしれません。
全部キッチリ守るのはストレスになりますよね。
できる範囲からで始めてみるのが一番です。
酵素ドリンクとスムージーの違いといえば、ずばり!
発酵されているか・いないかです。
では、スムージーと酵素ドリンクはどっちがいいのでしょうか。
これは、もう人それぞれですね。
特徴を知って、使い分けましょう。
楽なのは酵素ドリンク
自分で作りたい人はスムージーの方がいいですし、
飲むだけの方がいい人には酵素ドリンクの方が楽な気がします。
スムージーの場合は、粉を溶かすだけでできる、手作りと既製品の中間みたいな商品もあります。
粉タイプなら、作業時間は30秒程度。
ラクしてスムージーを飲みたい人にぴったりです。
美味しいと感じる人が多いのはスムージー
酵素ドリンクを『美味しい』と言う人もいますが、基本的に酵素ドリンクは独特の発酵臭がします。
『味』は良くても、『ニオイ』がダメな場合もあります。
その点、スムージーは加熱されていない野菜や果物の香りです。
粉タイプのスムージーだと、まるでフルーツジュースのような甘い香り(素材由来)がします。
ダイエット効果は・・・?
3日間程度の断食ダイエットであれば、酵素ドリンクを使うことが多いです。
毎日1食を置き換えるダイエットであれば、スムージーの方が味の変化をつけられるため、美味しく続けられます。
短期置き換えダイエットを酵素ドリンクで実践し、
その後の体重キープにスムージーを使う方法も良いでしょう。
食事を置き換えることでカロリー制限し、
酵素やビタミン、ミネラルをたっぷり摂ることは、酵素ドリンクもスムージーも同じです。
ダイエット計画によって使い分けた方が成功率は上がるでしょう。
さて、今回は流行りのスーパードリンクについて書いてみましたが如何でしたか???
試してみたいものはありましたか??