韓流ブームが来て以来、日本の女性の髪型、ファッション、メイク方法など、どんどん変化して来ました。
少し前まで、「滲みメイク」=「イガリメイク」が流行っていましたが、、、、
再びオルチャンメイク人気が来そうな予感♡♡♡
。。。オル。。。。チャン???
オルチャン???
巷では有名な言葉ですが、オルチャンとは、韓国語で「最高にかわいい顔」という意味で、つまり憧れるような美少女・美男子を指す俗語です。
さらに「顔」を意味する「オルグル」と「最高」を意味する「チャン」を組み合わせて出来た造語でもあります。
皆さん知っていますか??
2015年で26回目を迎えたTC Candlerが行う、、、、
年末恒例!!!
まだ、記憶にも新しい!!!!
「世界で最も美しい顔100人」(The 100 Most Beautiful Faces of 2015)のランキングの発表を。。。
そして、韓国のガールズグループ“AFTERSCHOOL”のNANAさんが、2年連続で最も美しい顔ランキング世界一に輝いたことを。。。

26年間続くこのランキングのなかで、今までに2年連続1位を獲得したのはミシェル・ファイファーさん、ソフィ・マルソーさん、キーラ ・ナイトレイさんのみで、NANAさんは、そこに続く4人目という快挙を成し遂げたそうです。
世界一美しい顔として取り上げられる韓国の女性。
韓国の、とっても可愛い女の子のいい所をメイクで真似して美しい顔を目指しちゃいましょう♪♪♪
これから、くっきりと大きな黒目と強調されたアイライン、オルチャンならではの陶器肌など、普通の日本のメイク方法と違う、あどけない印象が可愛い韓国の代表格メイク「オルチャンメイク」の方法を伝授したいと思います。
☆ベースメイク、ファンデーション:注意点は、決して厚塗りをしないこと。
パウダーやファンデーションで毛穴を埋めた少しだけマットな肌を作ることで、透明感のある陶器のようなオルチャン肌に近づくことができるでしょう!
※BBクリーム、CCクリーム、DDクリームを使うと薄付きでカバー力もあるのでオススメです。※
丁寧に作ったベースの崩れを防ぐために、フェースパウダーを顔全体につけます。量は少なめを意識!粉はマットなものではなく、自然なツヤがでるルーセントパウダーを選びましょう。

★眉毛:ナチュラル平行太眉にしましょう!

なるべく目と平行になるような眉毛が特徴のオルチャンメイク。
髪の毛の色に合わせてしっかりマスカラを使うと良い感じになります。
☆アイシャドウ:ブラウン、ベージュ、ホワイトなど肌に馴染む薄めのカラーを使いましょう!
韓国人のアイシャドウは薄めが基本。白などが嫌な方は薄いブラウンをチョイスしてみて下さい♪
韓国人のメイクでアイシャドウはあまり重要ではありません!!なので、ブラウン系の薄づきシャドウをハイライトとして塗る程度がBestです。
マスカラも日本のメイクに比べるとかなり軽めでOK!!
★アイライン:くっきりと漆黒ラインにしましょう!目尻に「くの字」をイメージして、目をしっかり囲うのがポイント!

韓国人のアイメイクの特徴は目を横長にみせること。
(大人っぽい感じ、カッコ良い感じ、かつセクシーな印象になります)
対照的に日本人は縦をのばすようなメイクをする方が多いです。
(可愛い感じの印象になります)
真っ黒なアイラインで、くっきりと目尻を三角に描くことが韓国メイクの特徴です。
※重要なポイントなので何度も言いますが、黒いアイラインで目尻を「く」の字で囲むようにしっかり描く!!!
以前は目尻でハネ上げるメイクが主流でしたが、最近のトレンドはハネ上げず、たれ目気味に仕上げます。
そうする事で横長だけどハネ上げないアイラインが、ナチュラルな可愛らしさ、童顔を演出する秘訣なのです。
”カッコ良くセクシーなだけでなく可愛らしさも全て取り入ることが出来る素晴らしい技です!!”
また、黒目を大きく見せるために、カラーコンタクトレンズの装着率がとても高いのも特徴です。
☆チーク:薄めかノーチークにしましょう!

韓国メイクのチークは本当にうすめ。韓国の方は下地をとてもしっかりするので、その上からチークをする人は少ないようです。
確かに韓国の方ってベース作りがしっかりされているので、肌がとっても陶器のように綺麗ですよね♪♪
日本ではやわらかなピンク系やオレンジ系のチークが一般的ですが、韓国人は意外とチークを使わないという人が多いのです。
丸く描かれたチークを「古くさい」と感じる人もいるようで、チークはあくまでもシェーディング程度の活用です。
★リップ:濃い色のマットな感じか、唇の中央が濃く外側に向かってじんわり薄くなるようなカラーティント(グロス)を使いグラデーションを作りましょう!
日本よりもマットな印象を与え、更にしっかりとした色のリップを塗るメイクが盛んなのが韓国。
オルチャンメイクでもレッドの口紅やティントを使うことが多いです♪


☆ハイライト、ローライト:余計なパウダーは落として素顔っぽく作りましょう!
眉頭から鼻先に向けて薄く入れていきます。
後の部位は大きめのブラシでふんわりぽんぽんっと乗せましょう。くっきりはNGです。オルチャンメイクに厚塗りはNGなので、すっぴんのように見せる事が重要です!!

★ポイント★
かなり重要な、、、涙袋!!!
涙袋を大きく見せるライナーやシャドウは絶対しましょう!!!

涙袋は韓国メイクの命といっても良いくらいです!
韓国の方はもともと涙袋が大きい方も多いですが、しっかりとライナーを塗ることで涙袋を大きく見せられます♡
いかがでしたか??
簡単にしか説明できてないかもしれませんが、真似出来そうですか???
とびっきり可愛くて、ナチュラルなオルチャンメイクで、
みんなに「可愛いね♡」って言ってもらっちゃいましょう!!
記事作成者・パイン