最近巷で流行りの、よく耳にする酵素ドリンクってなんでしょう?
興味はあるけど今までよく知らなかった酵素ドリンクについて1からご紹介しちゃいます!
効能、作り方、注意点をよく理解して酵素ドリンクライフを始めましょう♪
最近よくTVや雑誌でよくみかけますが一体何?どんな効果があるの?
酵素ドリンクのあれこれをチェックしましょう♪
体の中でとっても大事な成分である『酵素』
実は生成できるのはとっても少ないです。
テレビや雑誌などでも「健康になるためには必要な栄養素」
として紹介されている事が多い酵素。
酵素とは、私達が食事で摂取した食べ物を消化したり、
体内に吸収させるために必要な栄養素で、
本来なら私達の体内で生成されている成分です。
しかし、人間の体は一生のうちに生成できる酵素の量が決まっていると言われていて、
年齢とともにどうしても体内で生成される酵素量が減少してしまいます。
中高年になると、食べる量が同じでも太りやすくなってしまうというのは、
この酵素の量が減少してしまうためなのです。
酵素は熱に弱く、50度~70度程度の熱で
簡単に破壊されてしまうという性質をもっています。
そのため、酵素を含んでいる食材でも、加熱調理する事によって酵素が破壊され、
体内には酵素を摂取できないことになってしまいます。
欧米的な食生活ではほとんどの食材を加熱調理するため、
現代人の食生活では食事から酵素を摂取する事がとても難しくなっています。
✓そのために作られたのが酵素ドリンク
少量でもたくさん酵素を取り込めるので飲まないわけにはいきません!!
体内で生成できないなら体の外から補給しようと開発されたのが酵素飲料です。
「酵素ドリンク」として販売されている事もありますね。
酵素飲料は、人間の体で消化や吸収の役割をする食材から
酵素を抽出して凝縮しているので、
少量でもたっぷり酵素を補給する事が出来る健康食品として人気があります。
酵素ドリンクを毎日摂取すれば、体内で不足している酵素を補給できるだけでなく、
野菜不足を解消する事もできるという効果も期待できます。
すらりとしたBODYも夢じゃない!
年齢とともに体内で生成されにくくなってしまう酵素。
酵素は体内で消化吸収を助ける働きをしているため、不足すると食べたものが
消化されないまま脂肪として体内に蓄積されやすくなってしまいます。
しかし、ドリンクなどで酵素を補給する事によって、
体内の酵素量がアップするので、若い頃のように食べたものが消化吸収されやすくなり、
ダイエット効果も期待する事が出来ます。
酵素を利用して短期間にダイエットをする酵素ダイエットなども、
この酵素の消化吸収パワーを利用したものですね。
ちなみに酵素ダイエットは、1日~3日間は酵素のみを摂取するという
絶食系ダイエットとしても活用する事が出来るダイエット法です。
絶食中でも酵素を摂取することによって、
体に必要な栄養素を全身に送り届ける事が出来るので、
短期間で大きなダイエット効果を期待する事ができるようです。
便秘に悩んでる方多いのでは?
酵素を補うと、体内の消化・吸収・代謝が促進され、腸のはたらきが活発化します。
結果、腸に老廃物がたまりにくくなり、便秘を解消することができます。
※体内の老廃物が排出されることで気になる口臭、体臭、便臭も緩和されます。
※便秘が解消されると体内の毒素が抜け、ニキビや肌荒れなどの発生を防ぐことができます。
お肌のターンオーバーもお助けします。
酵素を摂取すると、新陳代謝の向上によって肌のターンオーバー機能が高まり、
シワ・たるみ・シミを解消するアンチエイジング効果を期待することができます。
野菜不足の解消で毎日キラキラ☆
普段の食生活からはなかなか十分な量を摂取できない酵素ですが、
飲料やドリンクとして酵素を摂取する事によって、
体内で不足しがちな酵素を確実に摂取する事ができます。
酵素飲料の原料に含まれているビタミンやミネラルなどの成分も
酵素と一緒に摂取する事が出来るので、
普段の野菜不足を解消する効果なども期待する事ができます。
-
〜作り方ー
- ①まず、フルーツを選び、水洗いして切ります。
- りんごなどは皮付きのままでOK!
- ②切った材料を砂糖と一緒に容器に入れます。
- このときに使用する砂糖は白砂糖(上砂糖)で、比率は、
- 材料 : 砂糖 = 1 : 1.1 です。
- 大量に砂糖を使用しますが、発酵の過程で砂糖が分解されるため、
- 糖分を摂りすぎる心配はありません。
- 容器に砂糖を敷き、その上に材料と砂糖を交互に入れていきます。
- そして材料をすべて入れた後に、残った砂糖でふたをします。
- 酵素は生きているので、完全に密封しないようにしましょう。
- ③毎日かき混ぜる
- 毎日2回程度空気に触れるように、たっぷりとかき混ぜます。
- このときは、ぬか漬けのように素手でかき混ぜましょう。
- 手の常在菌が発酵を促すのにいい影響を与えてくれます。
- ただし、手はしっかりと石鹸で洗ってキレイなタオルでよく拭いて、
- バイ菌がない状態でかき混ぜましょう。
- ④発酵完了
- 発酵が進むと、材料が浮いて泡が目立ってきます。泡が表面にぶくぶくと見え始め、
- かき混ぜたときにシュワーっと全体に泡が出るようになると完成♡
- ※材料によって発酵に差があります。1~2週間を目安に様子を見ましょう。
- ⑤飲む時は濾してから
- ザルやガーゼ、キッチンペーパーを利用してしっかりと濾します。
- このときは材料を絞らないようにして、時間をかけて濾すようにしましょう。
でも中々手間ひまかけられないという方も販売の酵素ドリンクでもOK☆
こちらは、たっぷり720mlに
希少5年天然熟成植物酵素400種+厳選ダイエット&美容&健康成分155種を1本にぎゅーっと限界凝縮。
全555種の酵素ドリンク。安心の天然由来成分で安全国内生産、
しかも保存料、着色料全て無添加。
不足しがちな栄養素が1本にぎっしり入っており、体質・生活習慣を改善します。
では酵素ドリンクの注意点!
酵素ドリンクはここに注意して!
酵素ドリンクは温かいものではわることはできないんです。
酵素は40度くらいから働きが悪くなり、50~70度以上で死活してしまいます。
なので、加熱した食品に酵素の働きはありません。
酵素を多く含む食品は加熱せず、生で食べるようにし、
市販の酵素ドリンクなどは温かい飲み物で割らないように気をつけましょう。
意外や意外!
酵素ドリンクはカロリーが高いのです。
なのでファスティングダイエット向きなんだとか!
酵素ドリンクは、原材料を発酵させてそのエキスを抽出したドリンクなのですが、
その発酵を助けるために砂糖を大量に使うことが一般的らしく、
(砂糖漬け製法といって梅酒を作ったりするのと同じ方法)
これが、酵素ドリンクが高カロリーになる原因の一つでもあります。
この注意点を守って、酵素ドリンクで健康生活!
楽しく酵素ドリンク生活を始めましょう♪